【アクセス数の変化】初めてブログで1記事1万文字以上を書いたその結果!


タックタック

どうもっタックですっ☆

みなさん!書いてますか!!

何をって?

もちろんブログです!
今回のテーマは【アクセス数の変化】初めてブログで1記事1万文字以上を書いたその結果!について書いていきたいと思います。


【ブログ初心者(かけだし冒険者)】

ブログ初心者といえば、かけだしの冒険者と同じです。
これから待っているブログ世界に期待と不安が混ざりとてもワクワクしています。

ブログを始めたあなたも、このブログ海を一緒に冒険しましょう!
ブログ海には、あなたと同じかけだし冒険者もいっぱいいます。
ともに協力し合う事で、自分自身の能力を開拓しつつ、レベルアップしていけるのです。

ブログ海で冒険を続ける事で、ふと後ろを振り返ると、たくましくなった自分が見えるようになります。

ブログ初心者の方はようこそブログ海へ!!

タックも、まだまだレベルアップを目指してブログを書いています。
お互いに協力、良いライバルとして高めあいながら高みを目指していきましょう。


【ブログ1500文字の壁】

まずブログを書き始めて間もない人に立ちはだかる壁があります。
それがブログ1500文字の壁です。

タックタック

1500文字の壁おそろしい!

文章を書きなれていない人にとってはこの1500文字を書くというのはかなり大変です。
簡単にこの1500文字ってどれぐらいなのか説明します。

作文や読書感想文ってみなさん書いたことありますか?

大体用紙1枚400字程度です。
学生時代これって、1枚全部書ききるのは案外大変でしたよね。
全部を埋めるのは大変だったので、いっぱい改行してたくさん書いてる感を出していた覚えがあります。笑

つまり400字✖4枚ぐらいを書ききるぐらいの文字量となる訳です。
これを考えると、1500文字の大変さが分かるかと思います。

タックタック

たしかに学生の時は必死で作文を書いていたな~っ

タックもそうだったのですが、ブログを始めたばかりの頃は、1000文字書くのに3時間ぐらいかかっていました。

文章を膨らましながら考える必要があるので、頭を柔らかくしてリラックスしながらの方が、作業がはかどります。

ちなみにここまでで約1000文字ほどになります。
慣れてきた今だと1時間程あれば1000文字は書く事が出来るようになっています。

ですので、ブログを今から始めたばかりの方や、これから始める方もそんなに身構える心配はありません。ブログを書くという事自体にも運動やスポーツとかと似た部分があり慣れというものがあるのです。

慣れてしまえばこっちのもので、身体が連動して動いてくれるようになるのでブログを書く事も、どんどん楽になっていきます。
今まで1000文字書くのに3時間かかっていたのが、1時間でかけるようになるなど、レベルアップしている感覚も楽しめるようになります。


【ブログ5000文字の壁】

上の項目では1500文字の壁について、軽く説明しました。

1500文字なら、そんなに苦にならずに書けるという人、気づいたら1500文字越えてるから余裕という人も多い文字数です。

ですが、5000文字となるとどうでしょうか?
ぱっと5000文字という数字を見ただけで、さすがにこれは厳しいと思いませんか。
そうです。

実際に5000文字を書くのは相当大変です。

400字用紙を13枚書いて、ようやく5000文字に到達できるのです。

タックタック

考えると怖くなるので深く考えたら負けなのです!考えるな感じろ!

そう考えると、この文字数を書くとなると、書き始める前に相当な気合いを持ってスタートしないと、到底書ききる事は難しいです。

5000文字となると、中級者~上級者でないと難しいのではないかと考えています。文字のタイピングも早くでき、なおかつブログで書く内容をどんどん広げていく能力が必要となってきます。

タイピング速度や、書きたい内容の広げ方はブログ経験を積めば積むほど上達していきます。

初心者でも3日間で5000文字を書くなどであればなんとか書けない事もないですが、かなり大変なので、ブログを書きなれてきた時にこの5000文字に挑戦してみて欲しいと思います。


【ブログ1万文字の壁】

そして、ラスボスとも言える1万文字の壁です。

タックタック

1万文字の壁は相当高いですっ!!体力・時間・知識を兼ね備えたものが越えられます


もうこの領域に入ると、誰しもが挑戦する事さえしない領域と言ってもいいです。

ブログの上級者とも言える方の記事を読んでいても、やはり1万文字に達していない方がほとんどです。

単純に1万文字を書くには、書きたい事に対して、それだけ知識が必要になります。また自分で知らない部分は、自分で調べて追記して、深く掘り下げて文章を作る事が大切です。

1万文字の壁を突破するのに必要な5大要素があります。

<1万文字書くのに必要な5大要素>

①時間①時間

①時間


②体力②体力

②体力


③やる気③やる気

③やる気


④頭の柔軟さ④頭の柔軟さ

④頭の柔軟さ


⑤心の余裕⑤心の余裕

⑤心の余裕

時間・・・1万文字を書こうと思えばそれ相応の時間が必要です。休憩をはさみながら早くても8時間ぐらいはかかると思うので、丸1日使う覚悟で書き始める必要があります。

体力・・・もちろん1万文字書ききるだけの体力が必要です。睡眠時間が足りていなかったり、体調不良であれば、1万文字書ききるのは難しいです。

やる気・・・時間、体力が足りていても、このやる気が無ければ、途中で投げ出してしまいます。やる気は身体を動かす原動力なので、ブログを書き始めるまでに、このやる気メーターを自分で高めるコントロール力がとても重要です。

頭の柔軟さ・・・時間、体力、やる気が揃っていてもまだ足りません。
そうです。頭の柔軟さが必要となってきます。1万文字を書くにはそれだけの知識も必要ですが、文章をどうやったら広げていけるかを常に考えながら記事を作る必要があります。

心の余裕・・・他の気になる事があったりするとなかなか、ブログを書く事だけに集中はできません。絶対に優先するべきことに対しては先に終わらせてしまいましょう。ブログだけに集中できる環境が整えば、頭の中がクリアになり良い文章を書く事が出来ます。


【(アクセス数の変化)初めてブログで1記事1万文字以上を書いたその結果!】

タックがブログを初めて1年以上経ちますが今回初めて1記事1万文字以上書く事が出来たのでアクセス数にどんな変化があったか書きたいと思います。

【👇初の1記事1万文字を達成した記事がこちらです。👇(大体1万文字はこれぐらいになります。)】
★BABYMETALのYUIMETAL(水野由結)が脱退したファンの心境とこれからについて語ります。

今回、念願の1万文字以上を達成した記事です。1万文字となると大体これぐらいになります。
この記事を書き始める前の心境として、書く前から絶対に1万文字以上を書いてやるぞ!という気持ちを持っていました。

理由は単純にタックが好きなグループの1人が脱退してしまうという事で、どうしても今の気持ちを伝えたいという事と、自分の中で整理したいという思いもあったからです。

昔から好きだったグループなので、書きたい事もいっぱいあったので、この機会に1度1万文字以上
を達成してみようと考えました。

実際にこの記事を書き始めた時は、やはり書きたいことがたくさんあったので、スラスラと記事を書き進める事が出来ました。だいたい6千文字ほど書いたところで、集中力が低下しているのを感じたのと、仕事の時間が来てしまった為、その日の記事作成は途中ですが終了しました。

そして、翌日記事の作成の続きを行いました。
なので、この1万文字以上の記事を書き上げるのにかかった日数は2日間となります。

時間はだいたい10時間ぐらいかかりました!

今考えてみると10時間ってけっこうな時間ですよね。
書いている最中は夢中になっているので、時間がそんなに経っている感覚はなかったです。

記事に写真を貼ったり、読みやすくするため、文字色を変えてみたりとする事も多かったので、かなり時間がかかりました。

本題のこの1記事1万文字以上を書いてどうなったのか?というと。アクセス数としてはその記事を投稿してから、2週間ほど経過していますが、今のところアクセスはほぼ0です。全体のアクセス数が投稿する前と投稿後もほとんど変わりがない状況です。

投稿してから記事の修正を行ったりした為、記事がサイトにうまく認識されていないかもしれません。
つまり、1記事1万文字以上を書いて投稿したら、すぐにアクセス数が集まるという訳ではないようです。

今後、じわじわとアクセスが増えていくのか、急にガッとアクセスが増えるのか分かりません。
はたまた、アクセスがほぼないまま埋もれていく記事となるのかもしれません。

まだ投稿したばかりという事もあるので、アクセス数の変化を観察していきたいと思います。
また大きく変わってきたなど、変化があれば報告します!!

とりあえずは、初1万文字以上を達成する大変さが分かったので良しとしたいと思います。


【👇合わせて読みたい👇】
★【質のいいブログ記事】良い記事程、順位変動が激しくなる事が判明


タックタック

では この辺で!またここで会おうぜぃ

ここまで読んでいただきありがとうございます。
【アクセス数の変化】初めてブログで1記事1万文字以上を書いたその結果!についてでした。
どんどん更新していくので、お気に入り登録もよろしくお願いします。

Twitterをメインでしているので、フォローもよろしくお願いします。
タックのTwitterはこちら!